平小日記2022

代表委員会、5,6年試走(2.3)

2023年2月3日 17時06分

第10回代表委員会を行いました。

今日の議題は、平小のきまりを見直そうでした。

各クラスで話し合ったことを代表者が発表しました。

「放課後の遊ぶ時間を長くしてほしい。」「私服の日を作ってほしい。」「靴下の色を自由にしたい。」

などの意見がありました。

子どもたちが自分たちの学校をよくしたいという思いを持って考え、賛成や反対の意見が交わされました。

子どもたちの願いや望みを取り入れて、よりよい学校にしたいものです。

これからもう少し話合いを重ねて改善していきます。

6時間目には、5.6年生の試走がありました。

来週の持久走大会に向けて、頑張りました。

 5,6年生には「闘う相手は友達ではなく自分自身です。諦めそうになる自分、歩きたくなる自分、昨日の自分に勝ちましょう。」と伝えています。

本番では、今日の試走のタイムを超えられるよう自分に挑戦です。

がんばれ!平っ子!!