平小日記2022

2年生 算数科 「はこの形」(2.8)

2023年2月8日 16時45分

2年生は、算数の時間に「はこの形」を学習しています。

昨日は、箱には「面」があり、

大きな箱でも小さな箱でも面の数は6つということを学習しました。

  

今日は、辺の数や頂点の数を調べました。

家から持ってきた空き箱を使って数を調べたり

学校の積み木を使って調べたりしました。

辺の数は12、頂点の数は8つということが分かりました。

実際にさわって確かめることで理解も深まったようです。

最近では、ロイロノートで振り返りを送って

友達と共有できるようにしています。

友達の振り返りから学ぶこともあるようです。

少しずつ2年生の学習のまとめができるように

復習の時間を取りながら学習を進めていきます。

 

明日は校内持久走大会です。

水筒タオルを必ず持たせてください。

ご協力をお願いします。

応援ボランティアに参加いただける保護者の皆様、

明日はどうぞよろしくお願いいたします。