1松 「ひきざん」
2021年7月1日 12時55分1年松組は「ひきざん」の学習をしました。今日の「めあて」は「答えが同じになるカードを集めよう。」でした。「答えが3」になるカードは、例えば「8-5」や「6-3」などたくさんあります。「9-5」を求めようという問題なら、速く解けた子どもは、みんなを待つことが多くなりがちです。しかし、今日の「めあて」なら、答えはいくつもあるので、計算の速い子も「他にはないかなあ。」といろいろ考えを巡らせます。逆に、計算が苦手な子も、考える時間がじっくりとあるので自分のペースで答えを見付けることができます。子どもが主体的に学ぶにはどうすればよいか、日々考えながら授業を進めています。