4竹 外国語活動
2021年6月24日 11時07分4年竹組の外国語活動の様子です。マスクの代わりにマウスシールドを使って感染対策を行い、外国語(英語)の学習を行っています。正しい発音をするには、口の開け方や、舌の使い方が重要です。また、人とコミュニケーションを図るときは、言葉だけでなく表情がとても大切です。マウスシールドであれば、感染対策をしながら口元や表情が分かるので、外国語の学習で活用しています。今日は、英語で曜日の表現について繰り返し発音しながら、慣れ親しみました。
4年竹組の外国語活動の様子です。マスクの代わりにマウスシールドを使って感染対策を行い、外国語(英語)の学習を行っています。正しい発音をするには、口の開け方や、舌の使い方が重要です。また、人とコミュニケーションを図るときは、言葉だけでなく表情がとても大切です。マウスシールドであれば、感染対策をしながら口元や表情が分かるので、外国語の学習で活用しています。今日は、英語で曜日の表現について繰り返し発音しながら、慣れ親しみました。