4年 総合的な学習の時間 「ボッチャ」
2022年2月10日 17時22分4年生は、総合的な学習の時間に「共に生きる」というテーマで様々な障がいについて学習してきました。今日は、パラリンピックで注目された「ボッチャ」を体験しました。各クラス4チームの全8チームで対戦しました。チームで声を掛け合いながら、白いジャックボールめがけて、順番にボールを投げます。せっかく近くに寄ったボールも弾き飛ばされたり、最後のボールで大逆転をしたり・・・。失敗しても「大丈夫よ!!」と励まし合い、上手にできたら自然と拍手が起こりました。スポーツのよさですね。楽しみながら貴重な体験ができました。