平小日記2021

1年 交通安全教室

2021年12月14日 16時42分

 大洲警察署と交通安全協会から講師を招き、1年生の「交通安全教室」を実施しました。横断歩道を渡るときの合言葉は「とまと」と教えていただきました。「と・・・止まる」「ま・・・待つ」「と・・・飛び出さない」の頭文字です。その後、横断歩道の渡り方や道路の歩き方の実技指導をしていただきました。

 警察署や交通安全協会の方に教えていただいたことにより、子どもたちの胸には交通安全についての意識が深く刻まれたことでしょう。絶対に事故に遭わないように学校でも繰り返し指導をしていきます。ご家庭でも、お子様の交通安全についてご指導ください。