3年 理科 「ゴムのはたらき」
2021年12月7日 14時29分3年生は、理科で「ゴムのはたらき」について学習しています。ゴムの力を利用して走る車でいろいろな実験をしてきました。今日は、今までの学習を生かし、ゴムの力をコントロールして、ゴール(線の上)にどれだけ近づけて車を止められるかというゲームをしました。今までの実験の結果や発射台に付いている目盛り、ゴムを引く手ごたえ、友達の車の進み具合など、いろいろな情報からゴムを伸ばす長さを決める子どもの表情は、真剣そのものです。ピタッと止まった時は、大きな歓声が聞こえました。ゲームの中にも、いろいろな学びがあります。