6年 修学旅行 2日目 阿波おどり会館
2021年10月28日 17時56分2日目の最終見学地「阿波おどり会館」にやって来ました。阿波おどりの歴史と文化を学ぶことができる博物館です。阿波おどりについて学んだ後はホールへ移動し、阿波おどりの実演を鑑賞しました。阿波おどりといえば「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら踊らにゃなそんそん!」子どもたちも舞台の踊り手に合わせて一緒に踊り、体全体で阿波踊りを体験しました。
その後は、買い物タイムです。残りのお小遣いも少なくなってきました。財布の中身とにらめっこをしながら買い物を楽しみました。思い出とともに、お土産の量も増えています。
全員元気に2日目の活動を終え、ホテルに到着しました。水族館にさぬきうどんに美術館に阿波踊り。バラエティーに富み、思い出いっぱいの2日目でした。
修学旅行の様子は、下の1~8をご覧ください。