避難訓練&卒業アルバム写真撮影(6年)
2025年11月5日 17時37分今日(11月5日)は、津波防災の日となっています。本校でも、緊急地震速報の訓練を行いました。訓練の合図が鳴門、すぐに自分の身を守る行動をとる児童が増えており、防災への意識の高まりが感じられました。
今日は、6年生の卒業アルバム個人写真・委員会・クラブ活動撮影が行われました。少し緊張した児童たちも、カメラマンから「笑顔でね」と声をかけられると、すてきな笑顔を見せていました。小学校生活の思い出がまた一つ増えました。
ようこそ平小学校のホームページへ
大洲市立平小学校
〒795-0061
愛媛県大洲市徳森2600
TEL (0893)25‐3558
FAX (0893)25‐0948
今日(11月5日)は、津波防災の日となっています。本校でも、緊急地震速報の訓練を行いました。訓練の合図が鳴門、すぐに自分の身を守る行動をとる児童が増えており、防災への意識の高まりが感じられました。
今日は、6年生の卒業アルバム個人写真・委員会・クラブ活動撮影が行われました。少し緊張した児童たちも、カメラマンから「笑顔でね」と声をかけられると、すてきな笑顔を見せていました。小学校生活の思い出がまた一つ増えました。