平小日記2022

道徳・図画工作科の版画(3.7)

2023年3月7日 16時30分

道徳の時間には「わがままな大男」の学習をしました。

わがままな行いをした大男には春が訪れず

一人ぼっちになってしまうという話です。

 

日常の生活を振り返ると

学校ではわがままを言わない子どもたちも

家に帰るとついわがままを言ってしまうことがあるそうです。

わがままを言いすぎると

周りの人も困ってしまうことに気付き、

今後は相手の気持ちを考えながら言葉を選んで使いたいと発言していました。

 

 

また、図画工作科の時間には

「楽しくうつして」の学習で版画を行っています。

去年も行った版画ですが、今年は自分たちで版画を刷ってみました。

  

上手に写せるように、バレンをつかってこすります。

二回目の方が上手に刷ることができました。

自分で完成させる達成感を味わえて満足したようです。

残り少ない日々も達成感を味わえるような活動を取り入れたいです。