平小日記2022

1年生 国語科「ことばを見つけよう」(2.24)

2023年2月24日 16時50分

1年生は、国語科の時間に「ことばを見つけよう」の学習をしています。

例えば「かばんの中には、かばがいる。」といった文です。

このような文を参考に、今日はことばがかくれている文作りをしました。

 

まず最初に先生からタブレットでクイズが出されました。

子どもたちは、「かんたんだね。」「これは分かるよ。」と盛り上がりました。

 

早速、ワークシートに自分で文を作りました。

2枚目に突入する子もいて、意欲的でした。

その後は、グループで間違いがないか点検しました。

  

 

みんなに問題を出すために、付箋で答えを隠して写真を撮ります。

「これは難しいな。」「あ、同じ文を考えたよ。」と

友達の作った文を見ながら、学習を深めていました。

 

知れば知るほど、世界には言葉が溢れています。

語彙力を増やすために、読書活動や話合い活動を

低学年の頃から継続して指導していきたいと思います。