平小日記2023

盲導犬キャラバン

2024年2月2日 19時20分

4年生は、総合的な学習の時間で「共に生きよう」の学習をしています。

今日は、盲導犬キャラバンの方に、盲導犬について教えていただきました。

前半は、疑似体験を交えながら目の不自由な方についてのお話をしていただきました。

IMG_2608IMG_2611

後半は、盲導犬が曲がり角で曲がるところや階段の前で止まるところ、障害物をよけてまた元の道に誘導するところなどを見せていただきました。

IMG_2614IMG_2617

児童は、盲導犬の賢さに感心するとともに、盲導犬がユーザーの目の役割として大切であることを実感していました。

盲導犬の動きや盲導犬への関わり方など、多くのことを学ぶことができました。