地区児童会
2021年7月15日 09時42分今日、地区児童会が開かれました。地区役員が中心となって、1学期の登下校の様子や家庭での生活を振り返りました。また、夏休みの生活について話し合いました。ある地区では、高学年の児童が低学年の児童にやさしく声を掛け、決まったことをプリントに書く手伝いをしていました。今年は、コロナウイルス感染対策のため、異学年が集まっての活動がなかなかできませんが、上学年が下学年にやさしく関わる姿に心が和みました。やさしい平の子が育っています。
今日、地区児童会が開かれました。地区役員が中心となって、1学期の登下校の様子や家庭での生活を振り返りました。また、夏休みの生活について話し合いました。ある地区では、高学年の児童が低学年の児童にやさしく声を掛け、決まったことをプリントに書く手伝いをしていました。今年は、コロナウイルス感染対策のため、異学年が集まっての活動がなかなかできませんが、上学年が下学年にやさしく関わる姿に心が和みました。やさしい平の子が育っています。