5年理科 種子の発芽と成長
2021年5月13日 11時06分5年生は、理科で種子の秘密について学習しました。今日の授業では、一人一人がインゲンマメの種をはさみで半分に切り、種の中身を調べました。幼芽や幼根を見付けた子どもたちは驚きです。「種をまいて水をやれば芽が出る」という当たり前のことを、科学的な目を持って観察することにより新しい発見があります。これからも、理科の学習では、身の回りの当り前を、科学的な視点を持って追究していきます。
5年生は、理科で種子の秘密について学習しました。今日の授業では、一人一人がインゲンマメの種をはさみで半分に切り、種の中身を調べました。幼芽や幼根を見付けた子どもたちは驚きです。「種をまいて水をやれば芽が出る」という当たり前のことを、科学的な目を持って観察することにより新しい発見があります。これからも、理科の学習では、身の回りの当り前を、科学的な視点を持って追究していきます。