3竹 書写 「水玉」
2022年2月7日 12時02分3年生は、毛筆で「水玉」を書きました。毛筆は、3年生で初めて習います。4月には習字道具の使い方や、準備・片付けの仕方を学習します。そして、最初に書いた字は、漢数字の「二」でした。
それから約1年後、子どもたちは、「水玉」という字を書いています。「ひだりはらい」に「みぎはらい」、「おれ」に「はね」「点」など、これまで学習したことの集大成の字です。
子どもたち一人一人が一生懸命に書いた字からは、大きな成長が感じられます。
3年生は、毛筆で「水玉」を書きました。毛筆は、3年生で初めて習います。4月には習字道具の使い方や、準備・片付けの仕方を学習します。そして、最初に書いた字は、漢数字の「二」でした。
それから約1年後、子どもたちは、「水玉」という字を書いています。「ひだりはらい」に「みぎはらい」、「おれ」に「はね」「点」など、これまで学習したことの集大成の字です。
子どもたち一人一人が一生懸命に書いた字からは、大きな成長が感じられます。