平小日記2021

4松 理科 もののあたたまり方

2022年1月26日 12時47分

 理科で「もののあたたまり方」について学習しました。今日は、金属のあたたまり方です。フライパンで調理をした経験のある児童は「火が当たっているところから、順々に熱が伝わっていく。」と予想しました。あたたまる様子が分かるように、鉄の棒にロウを塗り、それが溶けていく様子を観察しました。

 次は、条件を変え、棒を斜めにすると熱の伝わり方は変わるのかという問題です。子どもたちにとって、とても興味深い実験です。様々な観察や実験を通して、科学的な思考力を高めています。