平小日記2021

掃除ローテーション

2022年1月13日 17時14分

 3学期が始まり、掃除場所が変わりました。今日は、時折雪が舞う寒い一日でした。バケツの水は、手が痛くなるくらいの冷たさです。しかし、子どもたちはそれにも負けず、心を込めて掃除をしていました。

 みんなが使う場所を分担してきれいにする清掃活動は、奉仕の精神とともに相手を思いやる心を育てます。また、みんなの学校をきれいに使おうとする公共心も育ちます。

 平っ子はよく掃除ができます。そんな子どもたちが育っていることをうれしく思います。