平小日記2021

3年理科 風のはたらき

2021年11月5日 13時17分

 「風は目には見えないけど、どうすれば見える?」「かざぐるまだと風が吹くと羽が回るから風が形を変えて見える。」そんな発想からかざぐるまを一人一人が作り、外に出て回してみました。そよ風にもかかわらず、ぐるぐると回るかざぐるまに子どもたちは大喜び。風が見えた瞬間です。この後の学習では、かざぐるまでものを持ち上げたり、車を走らせたりして「風力」について学習します。身の回りには、不思議がいっぱいですね。