平小日記2022

おへそのひみつ(2.15)

2023年2月15日 17時30分

二年生は、生活科の時間に

「あしたへジャンプ!」という単元で

自分の成長を感じ取る学習をしています。

 

今回は「おへそのひみつ」について勉強しました。

おへそがある動物と、おへそがない動物クイズの後に

おへその役割について紙芝居を見ました。

赤ちゃんの時に、お母さんから栄養をもらっていた

大切な役割である「へその緒」がなくなった証。

   

子どもたちは、産まれてくるまでの大変さや

育ててもらってここまで大きくなれたと実感していました。

 

産まれてくる赤ちゃんと同じ大きさ程の人形を抱っこしてみました。

「自分もこのくらいだったのが不思議。」

「重たいけど、大切に育ててみたい気持ちになった。」と

様々な感情が芽生えたようです。

   

これからも自分を支えてくださっている

家族への感謝の気持ちを忘れずに過ごしてほしいと思います。