平小日記2022

2年生 算数科「長さ」(2.21)

2023年2月21日 16時40分

2年生は、算数科の学習で

100cmをこえる長さについて学習しています。

 

今日は1mの長さがどのくらいか予想しました。

ペアになり、1mだと思う長さにテープを切りました。

  

前回の学習で、両手を広げた長さが1mを超えていることを学習したので、

それよりは短い長さだと見当付けて考えているペアもいました。

定規を使わずに、どのペアが一番近くなるか勝負しました。

1位のペアはなんと101cmでした!

 

その後は、教室の中にあるものの中で

1mくらいの長さのものをさがしました。

窓や机の幅や高さなど、様々なものの長さを測りました。

実際に自分たちで体感することで、1mの量感が身に付きやすくなります。

楽しく活動しながら学習することができました。