平小日記2022

いじめSTOP愛顔の子ども会議Inおおず(8.19)

2022年8月23日 10時58分

 8月19日に、市内の小中学校の児童・生徒が集まり、いじめ根絶に向けて話し合う「いじめSTOP愛顔の子ども会議Inおおず」が大洲総合福祉センターで開催され、本校からも2名の児童が参加しました。

 まず、初めに「仲間づくりのエクササイズ」を行い、いろいろなゲームを通して他校の児童と関わり、緊張をほぐしていきました。

 次に、各学校の取組について発表し、グループごとにいじめ0に向けて話し合いました。各校様々な取組があり、平小学校にも取り入れてみたいものがたくさんありました。

 今回学んだことを生かして、いじめのない「あいある平小学校」にしていきたいと思います。